OILOG

lifestyle - botanical - gadjetなブログ。

タオルの嫌な臭いをスッキリ取る方法!鍋に洗剤を入れて煮洗いする!

f:id:sushimikan:20200810205358j:plain

どうも、oioiです。今年の梅雨は長かったですね。

部屋干しすることも多かったせいか、ある問題が発生してしまいました。

「バスタオルから嫌なにおいがする...」

これは間違いなく生乾きのにおい。。。しかも漂白剤を使って洗濯しても全然においが取れないんです。

しかし、これから紹介することを実践することで、嫌な生乾き臭を消すことができました!

 

◆この記事を読むことで、下記の悩みを解決できます。

  • タオルから嫌なにおいがする
  • しかも、洗濯しても取れない
  • さらに、漂白剤を使っても取れない
  • 洗濯後はにおいが消えるが、水に濡れるとまた嫌なにおいがしてくる

 

一人暮らしの歴が浅いなどが理由でどうすればよいか分からない方に向けて、実際に自分が行った対処法をシェアしていきます。

 

 

 

洗濯したタオルから嫌なにおいがする原因...

なぜ生乾き臭が発生するのか、それは「モラクセラ菌」という雑菌が繁殖してしまっていることが原因です。

これは花王の研究により解明されています。

洗濯後でも気になる衣類のニオイの代表的なものとして、「生乾き臭」と「汗様のニオイ」があります。これまでに花王では、「生乾き臭」と呼ばれる雑巾様臭のキー成分が4-メチル-3-ヘキセン酸(4-Methyl-3-hexenoic acid:4M3H)であり、その発生の原因菌がモラクセラ属細菌であることを解明してきました。

引用元:ニュースリリース 汗をかいた後に衣類から発生するニオイ成分とその原因菌を解明 | 花王株式会社

 

この菌の特徴としては下記の通りです。

  • 人や動物の口・鼻などの粘膜にいる常在菌
  • 皮脂などのたんぱく質、水分をエサに増殖
  • 洗濯や外干し程度では死なない

そして衝撃的な事実、生乾き臭の原因は、このモラクセラ菌の排出物(フンのようなもの)なんです。

菌自体が臭っている訳ではなく、菌が増殖する際に排出されるフンのようなものが、一般的にいう「生乾き」の臭いを発しているわけです。きもい。。。

 

結論、嫌な生乾き臭を消すためには、このモラクセラ菌を死滅させる必要があるんです。

 

 

対処法:タオルを煮洗いする

モラクセラ菌の弱点は熱です。

死滅させるには、60度以上のお湯で20分ほど加熱すればOK。

モラクセラ菌の弱点はズバリ熱。60度以上のお湯につければ、20分程度で死滅します。洗面器などに沸かしたお湯を入れて、タオルをつけておきます。

引用元:きちんと洗ったはずなのにタオルが臭います。イヤなにおいを取る方法はありませんか? | エステー株式会社くらしにプラス

 

なので、今回は鍋にタオルを入れて煮ることで殺菌をしていきます。

 

①用意するもの

用意するものはこんな感じです。

f:id:sushimikan:20200810172055j:plain

  • 消臭したいタオル
  • いつも使用している洗濯用洗剤
  • 大きめの鍋
  • 割りばし(これは必要に応じて) 

 

②鍋にタオルを畳んで入れる

f:id:sushimikan:20200810172314j:plain

折りたたんだタオルを鍋に入れ、水を溜めます。

鍋が小さいと、タオルがはみ出てしまったり、沸騰したお湯が噴きこぼれてしまうので、なるべく大きめの鍋を使うことをおすすめします。

 

 

補足:タオルが大きすぎて鍋に入らない... 

そんな時は浴槽やバケツにお湯を溜める方法でも大丈夫です。

少しめんどうですが、加熱したお湯を浴槽や耐熱性のあるバケツに溜めてそこにタオルを入れます。

私は小さいフェイスタオルをバスタオルとして使っているので小さい鍋でも十分でしたが、タオルが大きすぎて鍋に収まらない...なんて方はこの方法で試してみて下さい。

 

 

 

③洗剤を適量入れる

f:id:sushimikan:20200810173020j:plain

そのまま、鍋に洗濯用洗剤を入れていきます。

目分量で大丈夫ですが、鍋に入れた水の量に合わせて、適量洗剤を入れます。

私は普段から使っているアタックZEROを使用しました。

 

 

④10~20分ほど加熱する

f:id:sushimikan:20200810173351j:plain

火を点けて加熱していきます。

あまり加熱しすぎるとタオルの繊維が傷んでしまうので、私は沸騰させないくらいを目安に加熱しました。

火加減を調節しながら、10~20分間煮ていきます。

 

注意してほしいのが、タオルが鍋からはみ出していないか確認すること!

タオルが燃えて火災の原因になりますので、充分気を付けてください。

 

 

f:id:sushimikan:20200810173355j:plain

また、浮力でタオルが浮いてきてしまうので、割りばしなどで上から押さえつけるといい感じでした。

鍋が小さく、タオルの上部がお湯からはみ出てしまったので、何回かタオルをひっくり返すなどして全体を加熱するようにしました。その時にも割りばしが役に立ちました。

 

 

 

⑤手洗いor洗濯機へ

f:id:sushimikan:20200810182138j:plain

熱いお湯は冷ますかお風呂や洗面器に捨てて、手でもみ洗いをします。

しっかりと洗剤を洗い落としたら、よく乾かします。

これで終わりです!

 

手洗いだけでもいいのですが、私は念のため他の衣類といっしょに洗濯機にかけました。

洗剤が流し切れていないとまた雑菌が繁殖してしまうので注意です。

 

料理に使う鍋に衣類用洗剤をいれても大丈夫なの?

結論、しっかり洗えば全く問題ありません!

そもそも食器用洗剤も似たようなモノですからね。

私自身も普段料理で使っている鍋を使用しましたが、何か健康上で変わったことなどはありませんでした。

 

 

煮洗いしても大丈夫かよく確認すること

タオルによっては、高温で煮ることで繊維が傷み、肌触りが悪くなってしまうこともあります。

そのため、よく表示などを確認して自己責任でお願いします。

 

ちなみに私は無印良品のフェイスタオルで行いましたが、多少肌触りが変わったかな?といったくらいで使用感に悪影響はありませんでした。

むしろ臭いがついたままにする方が不快でしたので、煮洗いしてよかったなと思っています。

 

 

まとめ

f:id:sushimikan:20200810182256j:plain

上記の方法で、嫌な臭いからおさらばすることができました!

私は一人暮らし歴がまだ3年目ということもあり、「タオルを煮る」というやり方は今回が初めてでした。

非常に効果があったので、臭いが気になってきたらまた同じことをやろうかと思います。

自分と似たような、対処法を知らなかった方のお役に立てばと思います!

twitter.com