OILOG

lifestyle - botanical - gadjetなブログ。

【方角・時間】ペルセウス座流星群について簡潔にまとめました。【2020年版】

f:id:sushimikan:20200812135743j:plain

どうも、流れ星を写真に収めたいoioiです。

8月といえば3大流星群の一つであるペルセウス座流星群。

夏の夜空に星が降り注ぎます!

今回は2020年のペルセウス座流星群について、簡潔にまとめてみました。

 

 

 

2020年のペルセウス座流星群まとめ

---これだけ読めばヨシ!Pointまとめ---

  • 出現期間は7月17日~8月24日頃
  • ピークは8月12日の22:00頃!この日がいちばん観測しやすい
  • ピーク時は1時間に30個も見られる!
  • 方角の指定はなし!空全体を見渡すべし
  • 西日本・東海・東北と北海道の一部は天気良く観測しやすい
  • 今年は月明かりがほどほどで見えやすい
  • 12日夜に見れなくても、11日、13日、14日にもチャンスあり
  • 虫刺され対策はマスト!
  • 3密を避けて、安全な場所で観測しよう

 

ピークの時間帯と見える方角

2020年のペルセウス座流星群は、

8月12日22:00頃に極大になる(いちばん流れ星が見れる)

と予想されています。

また、ピーク時は1時間におよそ30個もの流れ星を観測できると言われています。

3大流星群と呼ばれるだけあり、期待が膨らみますね!

 

観測したいのに12日に予定が入ってしまった。。。という方もご安心ください。 

「12日だけ見れる」というわけではなく、その前後の11日、13日、14日にも十分観測できるチャンスはあります!(実際に私も11日夜に見ることができました)

 

また、方角については特別な指定はないため、空全体が見渡すのがベストです!

お住いの地域の展望台、広い公園などの天体観測スポットを探してみて下さい!

 

 

観測しやすい地域

 西日本・東海・北海道・東北の太平洋側はチャンスありとのこと!

 一方、関東などではゲリラ豪雨も発生している通り天気が悪く、あまり観測には適していないかもしれません。

日本海側の一部地域も曇り・雨の予報が出ており、難しそうです。

明日晴れることを願うばかりですね。。。

 

8月12日は半月!月から離れたところを見上げよう

f:id:sushimikan:20200812151338j:plain

流れ星は月明かりなどが無く暗い環境が最も観測しやすいです。

8月12日は半月(下弦の月)のため、多少月の光が邪魔をしてしまうかもしれませんが、満月などに比べると十分観測しやすいです!

 

確実に流れ星を見たい場合は、月から離れた空を見上げるようにしましょう!

 

 

虫刺され対策は必須!

私は11日夜に観測してみましたが、やはり夏場なので虫が多い!

何も対策せずに山へ行ってしまい、露出していた首、腕、くるぶしなどあちらこちら刺されてしまいました。。。笑

そのため、30分ほど見ただけでリタイアし、帰宅することに。

 

流れ星の観測は、根気強く空を見上げていなければならず長期戦になります。

似たようなことにならないためにも虫刺され対策は万全にして挑みましょう!

 

サラテクト ウォーターミスト 虫よけスプレー [200mL]

サラテクト ウォーターミスト 虫よけスプレー [200mL]

  • 発売日: 2017/02/27
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
サラテクト 虫よけスプレー 無香料 [200mL]

サラテクト 虫よけスプレー 無香料 [200mL]

  • 発売日: 2011/10/12
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

8月11日深夜、実際に流れ星を見に行きました。

どうしてもペルセウス座流星群を写真に収めたい!と思い、午前2時フミキリに望遠鏡を担いでいきました。

というのは冗談で、三脚と一眼レフを担いで山へ行ってきました。

 

結果としては、ちょうどシャッターを切ろうとした瞬間にヒュンっと流れていってしまい、チャンスを逃してしまいました笑

しかし、こんな写真が撮れました。

f:id:sushimikan:20200812155159j:plain

f:id:sushimikan:20200812155203j:plain

f:id:sushimikan:20200812155152j:plain

空は快晴で、とてもきれいな星空が撮れました!

肉眼では見えない星も写真にはしっかり写ってくれます。こんなにあるんだ。。。とびっくりしました。

 

終わりに

 今夜がピークということで、できれば撮影のリベンジをしようかなと思っています!

ただ、昨日の時点で家族連れや友人同士、カップルで天体観測している方が多く、人気の観測スポットには今日はさらに人が訪れるのかなと思います。

やはり今の時期、3密を避ける、マスク着用などのコロナ対策はしっかり行った上で天体観測を楽しみたいですね!